
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
さ‐しょう〔‐セウ〕【×些少/×瑣少】
読み方:さしょう
[名・形動]数量や程度がわずかなこと。また、そのさま。「—ながら手助けをしたい」「—な金額ですがお礼のしるしまで」
#
実用日本語表現辞典
些少
読み方:さしょう
別表記:瑣少
数や量、また程度がごく僅かで少ないことやその様子を意味する語。
(2013年3月7日更新)
Similar words:
少量 小量 一掬 僅 多少
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=