Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ふた‐ば【二葉/双葉/×嫩】
読み方:ふたば
1発芽して最初に出る葉。双子葉植物で2枚出る。《季春》
2人間の幼少のころ。また、物事の初め。「栴檀(せんだん)は―より芳(かんば)し」
3名香の一。伽羅(きゃら)で香味は苦甘。羅国。

#

二葉
読み方:フタバ(futaba)双子葉植物類の種が芽を出すときに現われる二枚の子葉のこと季節春分類植物

#

二葉
読み方:フタバ(futaba)所在東京都品川区

#

二葉
読み方:フタバ(futaba)所在神奈川県横須賀市
地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。
住所・郵便番号検索
〒142-0043 東京都品川区二葉
〒239-0814 神奈川県横須賀市二葉

#

二葉名字読み方二葉ふたば
名字辞典では、珍しい名字を中心に扱っているため、一般的な名字の読み方とは異なる場合がございます。
JMnedict

#

二葉
姓読み方二葉ふたば

#

ウィキペディア(Wikipedia)
二葉
二葉(ふたば)
Similar words:
幼年時代  後ろ紐  幼年  竹馬  騎竹の年

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=