
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
事があ・る
①(「…たことがある」の形で)…を経験したことがある。「中国へ行った-・る」
②場合を表す。「夏でも高山では蝶を見る-・る」→こと:②⇒ 事
「事がある」に関するほかの成句
事がある・事と次第による・事を分ける・事ともせず・事によると・事になる・事が無い・事も無し・事が運ぶ・事なきを得る・事に触れて・事とする・事に当たる・事を欠く・事志と違う・事しもあれ・事もあろうに・事を起こす・事によったら・事による・事を構える・事ここに至る・事あれかし・事にする・事を好む
#
実用日本語表現辞典
事がある
読み方:ことがある
動詞の過去形について「経験がある」ことを示す、または、動詞の現在形について「場合がある」・「可能性がある」ことを示す表現。
(2021年2月1日更新)
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=