
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
よ‐ぼう〔‐バウ〕【予防】
読み方:よぼう
[名](スル)悪い事態の起こらないように前もってふせぐこと。「病気の蔓延を—する」
#
エイズ関連用語集
予防
Prophylaxis【概要】ある病気が発生するのを前もって防止すること。一次予防と二次予防がある。予防をやるかやらないかは便益と危険性のバランスによる。ニューモシスチス肺炎を例にあげると、CD4数が200/mm3以下に減ったら肺炎が発生しないようにST合剤やペンタミジンを使用することは一次予防である。ニューモシスチス肺炎が発生し治療に成功したあとに薬をやめると再発しやすい。この再発を防ぐことは「二次予防」である。何度なっても簡単に治療できるものは二次予防もいらない。最も望ましいのはワクチンなどで病気にならないことで、一次予防になる。《参照》一次予防、二次予防
Similar words:
阻止 防止
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=