Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
まる・い[0][2]【丸い・円い】
(形)[文]:クまる・し
〔「まろし」の転。中世以降の語〕
①まるの形である。
㋐円形である。「-・いテーブル」「紙を-・く切る」「目を-・くする」
㋑球形である。「-・いボール」「地球は-・い」
㋒輪形である。「土星の-・い輪」
②曲線になっている。かどばっていない。「板のかどを-・くけずる」「-・い肩」
③おだやかだ。かどかどしくない。円満だ。「その場を-・くおさめる」「-・い人柄」
[派生]-さ(名)-み(名)
[句項目]丸い卵も切りようで四角丸くとも一角あれ丸くなる
まろ・い【円▽い・丸▽い】
(形)[文]:クまろ・し
〔「まるい」の古形〕
まるい。「からたちも秋はみのるよ。-・い-・い金のたまだよ/からたちの花:白秋」

#

デジタル大辞泉
まる・い【丸い/円い】
読み方:まるい
[形][文]まる・し[ク]
1円または球の形をしている。「地球は—・い」「目を—・くする」
2物に角(かど)がない。また、曲線を描いている。「面取りして柱のかどを—・くする」「背中が—・くなる」
3かどかどしくなく、穏やかである。円満である。「—・く納まる」「人柄が—・くなる」
[派生]まるさ[名]まるみ[名]
[補説]ボールや果物など球形については多く「丸い」の表記を用いる。

#

まろ・い【▽丸い/▽円い】
読み方:まろい
[形][文]まろ・し[ク]《「まるい」の古形》「まるい」に同じ。
「成ろうなら—・く納めたい葉山の了簡で」〈紅葉・多情多恨〉
Similar words:
丸っこい

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=