
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
な・ぶ【並▽ぶ】
(動:バ下二)
並べる。つらねる。なむ。「日日(かが)-・べて夜には九夜(ここのよ)日には十日を/古事記:中」→なべて(並)
#
デジタル大辞泉
な・ぶ【▽並ぶ】
読み方:なぶ
[動バ下二]ならべる。→並(な)べて
「日々(かが)—・べて、夜には九夜、日には十日を」〈記・中・歌謡〉
#
なら・ぶ【並ぶ/▽双ぶ/▽列ぶ】
読み方:ならぶ
《一》[動バ五(四)]
1列などをつくって 位置する。また、 隣り合う。つらなる。「切符を買いに—・ぶ」「店に品物が—・んでいる」「—・んで座る」
2二つのものが一緒に 存在する。力の程度に優劣がなく、対等である。匹敵する。「実力、人気ともに—・ぶ」「彼に—・ぶ者はいない」
[可能]ならべる
《二》[動バ下二]「ならべる」の文語形。
Similar words:
行列 堵列 整列
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=