
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版の解説
ふせい[0]【不正】
(名・形動)[文]:ナリ
正しくないこと。正当でないこと。また、そのさま。「-を働く」「-な行為」「-乗車」
#
デジタル大辞泉
ふ‐せい【不正】
読み方:ふせい
[名・形動]正しくないこと。また、その行為や、そのさま。「—をはたらく」「—な取引」
#
実用日本語表現辞典
不正
読み方:ふせい
正当と見なされる手段や方式を用いないさま。不適切なさま。ずるや反則などは「不正行為」のようにも言う。
(2012年1月26日更新)
Similar words:
虚偽 欺瞞
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=