Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
うわ‐ちょうし〔うはテウシ〕【上調子】
読み方:うわちょうし
[名・形動]
1声がかん高くて、落ち着きがないように感じられること。また、そのさま。うわっちょうし。「―なしゃべり方」
2落ち着きがなく慎重さに欠けること。うわべだけで中身のないこと。また、そのさま。うわっちょうし。「―な態度」
3⇒うわぢょうし

#

うわ‐ぢょうし〔うはデウシ〕【上調子】
読み方:うわぢょうし
三味線を高低2音で合 奏するとき、高音を奏する 三味線。また、その奏者。三味線に枷(かせ)をかけて振動する弦の長さを短くし、低音のほう(本手(ほんて))より完全4度、または完全5度 高く 調律する。
Similar words:
高調子  高音  ハイピッチ

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=