
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
さんしき‐すみれ【三色×菫】
読み方:さんしきすみれ
スミレ科の越年草。春から初夏にかけて、蝶の舞う形をした紫・白・黄の3色または単色の大輪の花を開く。ヨーロッパの原産。パンジー。胡蝶菫(こちょうすみれ)。さんしょくすみれ。《季春》「卵置く—の花の中/素十」
撮影・岡田博
#
さんしょく‐すみれ【三色×菫】
読み方:さんしょくすみれ
⇒さんしきすみれ
Similar words:
パンジー
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=