
Japanese Dictionary
-Hide content三嘆意味・読み方・使い方読み:さんたん
三省堂大辞林第三版
さんたん[0]【三嘆・三歎▼】
(名):スル
①感心して何度もほめること。心底から感心すること。「-に値する」「一読-」
②白河法皇が意のままにならないと嘆いた三つの事。賀茂川の水と双六(すごろく)の賽(さい)と山法師。
③一人の発声に、三人が和してうたうこと。→一唱三嘆
Similar words:
称揚 嗟歎 嘉賞 讃美 礼讚
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=