Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
いち‐がい【一概】
読み方:いちがい
[名・形動]無理に自分の意志を通すこと。強情なこと。また、そのさま。「まあ、あなたのような—な考え方をなさる人もないものですわ」〈倉田・出家とその弟子〉

#

実用日本語表現辞典
一概
読み方:いちがい
意固地になって自分の考えを押し通すさまなどを意味する語。名詞または形容動詞。
「一概には言えない」と述べる場合の「一概に」は副詞であるが、名詞・形容動詞の「一概」とは区別して扱われる。この「一概に」は否定表現を伴い、一般論に当てはめて論じることは必ずしもできない、といった意味で用いられる。
(2013年3月5日更新)
Similar words:
意地っぱり  意地張り  意固地  一刻  頑な

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=