
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
いっ‐ぱい【一杯】
読み方:いっぱい
[名]
1一つの杯・茶碗などに入る分量。「コップ―の水」
2ちょっと酒を飲むこと。「帰りに―やりませんか」
3イカ・タコや船一つ。→杯(はい)
4金1両。「祝儀は女郎へ、壱分を二三十粒、宿へ三歩あるいは金―」〈浮・元禄大平記・五〉
5名詞の下に付き、接尾語的に用いて、限度ぎりぎりまで、の意を表す。「精―働く」「時間―考える」「腹―食べる」[副]
1一定の容器や場所などに物があふれんばかりに満ちているさま。「日が―さし込む」「部屋は来客で―になる」
2できる限り。ありったけ。「弓を―に引き絞る」[アクセント]はイッパイ、はイッパイ。
Similar words:
多量 許多 数多 万斛 多く
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=