
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
いっ‐しき【一式】
読み方:いっしき
《「一色(いっしき)」と同語源》
1ひとそろい。「礼装—」「工具—」
2物事の全部。一切(いっさい)。「家財道具—を売り払う」
#
いっ‐しき【一色】
読み方:いっしき
《一》[名]
1一つの色。ひといろ。いっしょく。
2華道で、一種類の花木を生けること。「万年青(おもと)を—にいける」
3物事の一種類。また、同じ種類。ひとしな。「しわい人でつひに孫どもに何を—くれられたことが御座らぬ」〈虎寛狂・財宝〉
《二》[名・形動](「一式」とも書く)いちずであること。また、そのさま。「真面目—な文句」〈漱石・明暗〉
Similar words:
一連
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=