
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
いっ‐せ【一世】
読み方:いっせ
1仏語。過去・現在・未来の三世(さんぜ)のうちの一つ。
2一生涯。一生。「夫婦—の別れが泣かずに居られましょうか」〈紅葉・二人比丘尼色懺悔〉
3(子を二世、孫を三世というのに対し)その人の一代。
4(孫の代までを二世、曽孫(ひまご)までを三世というのに対して)父から子への一代。父子一代。
#
いっ‐せい【一世】
読み方:いっせい
1一生。一代。
2その時代。当代。「—に名を馴せる」「—の雄」
3一人の君主・家長が国や家を治めている間。一代。
4移民や開拓民などの最初の代の人。「日系—」
5同じ血統や同じ名の法王・王・皇帝などの中で、最初に 即位した者。第一代。初代。「ナポレオン—」[アクセント]1・2はイッセイ、3・4・5はイッセイ。
#
ひと‐よ【一世】
読み方:ひとよ
人が生きている間。一生。「—には二度(ふたたび)見えぬ 父母を置きてや長く我(あ)が別れなむ」〈万・八 九一〉
Similar words:
畢生 一代 一生涯 耐用年数 終年
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=