Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
メジャー【major】
読み方:めじゃー
[名・形動]
1規模の大きなこと。主要な位置を占めること。また、そのさまや、そのもの。「—レーベル」⇔マイナー。
2広く知られているさま。有名なさま。「—な曲」⇔マイナー。
3音楽で、長調。長音階。メイジャー。⇔マイナー。
4(the majors)メジャーリーグのこと。→マイナー4
5大学の専攻科目。主専攻科目。メイジャー。→ダブルメジャー

#

実用日本語表現辞典
メジャー
英語:major
メジャーとは、「大きい・多い・主流だ・重要だ」という意味で用いられる英語由来の名詞または形容詞、もしくは、寸法などを測る際に用いる道具のことである。
「大きい」とか「主流だ」とかいう場合のメジャーは、英語では majorと綴る。測る道具のメジャーの綴りはmeasureである。なおmajorのaは/ei/に近い読み方をする(アクセントも置かれている)ため実際の英語の発音は「メイジャー」に近い。
majorを原語とするメジャーは、「より大きい」「より多数派だ」という比較のニュアンスを含む。対義語は「マイナー」(minor)である。
「メジャーなスポーツ」「メジャーな歌手」「メジャーな観光スポット」のようにいう場合の「メジャー」は、他のスポーツや歌手や行楽地と比べて「人気がある」「ファンが多い」「認知度が高い」といった状況を意味すると解釈できる。
なお英語では大学などにおける「専攻」もmajorという。
(2019年4月2日更新)

#

メジャー【John Major】
読み方:めじゃー
⇒メージャー

#

メジャー【measure】
読み方:めじゃー
1計量。測定。「—スプーン」
2物差し。巻き尺。
3基準。尺度。
Similar words:
尺度  物指し  丈尺  物指  物差

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=