
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ベッド【bed】
読み方:べっど
1寝台。寝床。「ダブル—」
2苗床。花壇。
#
実用日本語表現辞典
bed
別表記:ベッド
「bed」とは・「bed」の意味
「bed」とは、主に寝るために使用される家具であり、マットレスや枕、シーツなどが含まれることが一般的である。また、「bed」は地層や堆積物の層を指すこともあり、地質学や建設業界で用いられる。さらに、「bed」は基盤や土台という意味も持ち、様々な分野で使用される。
「bed」の発音・読み方「bed」の発音は、IPA表記では/bɛd/であり、IPAのカタカナ読みでは「ベッド」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「ベッド」と読む。発音によって意味や品詞が変わる単語ではないため、特別な注意は必要ない。「bed」の定義を英語で解説A bed is a piece of furniture designed for sleeping, typically consistingof a mattress, pillows, and sheets. In geology and construction, a bed can also refer to a layer of sedimentary rock or soil. Additionally, the term"bed"can be used to describe a foundation or base in various contexts.「bed」の類語「bed」の類語には、以下のようなものがある。寝具に関する類語1. cot:簡易ベッド
2. bunk:二段ベッド
3. futon:布団(日本式の寝具)
4. hammock:ハンモック
5. divan:ディヴァン(ソファベッドの一種)地層や土台に関する類語1. layer:層
2. stratum:地層
3. foundation:基礎、土台
4. base:基盤、底部「bed」に関連する用語・表現「bed」に関連する用語や表現は以下の通りである。1. bedridden:寝たきりの
2. bedspread:ベッドカバー
3. bedrock:岩盤、基盤
4. flowerbed:花壇
5. riverbed:川底「bed」の例文1. She lay down on the bed.(彼女はベッドに横たわった。)
2. Thegeologist examined the layers of sedimentary rock in the riverbed.(地質学者は川底の堆積岩の層を調査した。)
3. The construction workers had to dig down to the bedrock to build the foundation.(建設作業員は基礎を築くために岩盤まで掘り下げなければならなかった。)
4. The bunk bed is perfect for saving space in a small room.(二段ベッドは狭い部屋でスペースを節約するのに最適である。)
5. The futon is a traditional Japanese bed that can be easily folded and stored.(布団は、簡単に折りたたんで収納できる日本の伝統的なベッドである。)
6. The hammock is a popular choice for outdoor relaxation.(ハンモックは、アウトドアでのリラクゼーションに人気の選択肢である。)
7. The bedspread added a touch of elegance to the bedroom.(ベッドカバーが寝室に優雅さをプラスした。)
8. The flowerbed in thegarden was filled with colorful blooms.(庭の花壇はカラフルな花でいっぱいだった。)
9. The divan can be used as both a sofa and a bed.(ディヴァンはソファとベッドの両方として使用できる。)
10. The bedridden patient required constant care.(寝たきりの患者は常に世話が必要だった。)
(2023年7月7日更新)
#
造園カタカナ用語辞典
ベッド
【英】:bed
温室栽培で,ベンチを設けないで,直接植え込む畝をベッドまたは地床という
スペース百科
#
ベッド
スペースシャトルでの睡眠は、デッキにある戸棚式4段ベッドが基本無重力状態は上下の区別がありませんから、「横たわる」ということもありません。宇宙飛行士は、どこでもどんな向きででも寝ることができます。ただし、寝ているあいだにふわふわとどこかに飛んでいっても困りますから、スペースシャトルの乗員は、ミッドデッキにある戸棚のような4段ベッドで睡眠をとります。スペースシャトルの乗員は通常は5~7名ですから、交代で睡眠をとれば、このベッドで十分足りるのです。ベッドが足りないときは、壁に寝袋を取り付けたり、スペースシャトルのコックピットにハンモックを吊ったりして眠ります。
からだを寝袋のベルトで固定し、地上と同じ感触をつくるスペースシャトルのベッドには寝袋がついています。寝るときは、この中に入り、3ヵ所にベルトをつけてからだを固定して、地上と同じような感じで眠れるようになっています。また、機械音で寝つけない人のために、睡眠用のアイマスクや耳栓なども用意されているそうです。シャトルの生活では、睡眠時間として約8時間とられていますが、作業が長引いたり、窓の外の景色を眺めていたりして、実際の睡眠時間は6時間前後のことが多いといいます。
#
園芸用語辞典
ベッド
苗床や花壇など、植物を栽培する場所の総称。
Similar words:
寝台 臥榻
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=