Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ピッチング【pitching】
読み方:ぴっちんぐ
[名](スル)
1船や飛行機が上下に揺れること。縦揺れ。「乱気流で機体が—する」⇔ローリング。
2野球で、投手の投球。また、その技術。

#

ピッチング 大車林
英語pitching車体の左右軸まわりの揺れで、縦揺れともいう。うねり路、段差路走行で発生する。前後の懸架ばねによる左右軸まわりのねじり剛性と、ばね上ピッチ慣性モーメントとで構成される振動系の固有振動である。うねり路からの周波数がピッチングの固有振動数にほぼ一致すると、大きな振幅のピッチングとなる。また、段差を乗り越えたあとに生ずる振動にもピッチングが含まれる。ピッチングを抑制するためには、ショックアブソーバーの減衰力を大きくすることが有効であるが、突き上げなど、ほかの乗り心地への悪影響を考慮しなければならない。参照ばね上固有振動数、ばね上共振、ばね上ピッチ慣性モーメント
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

#

メンテナンス用語集
ピッチング
【英】pitting
①ころがり軸受の軌道面や転動面の表面に小さな穴があくこと。腐食や初期の疲れなどが原因である。②歯車の歯面に穴があくこと。主に繰り返し接触荷重による材料の疲れをいうが,それ以外の原因によるものもいう。
その他、潤滑剤やメンテナンス用品、作業環境保護など工場・現場が必要としている商品や供給会社に関する情報については、「ジュンツウネット21」で見ることができます。⇒「ジュンツウネット21」
Similar words:
ピッチ  投球

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=