
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ネック【neck】
読み方:ねっく
1首。衣服の首の部分や襟。「ハイ—」
2物の、首に似た部分。「ギターの—」
3《bottleneckの略》物事の進行を阻むもの。隘路(あいろ)。障害。「用地問題が—になって工事が遅れる」
4「ネックライン」の略。
#
実用日本語表現辞典
neck
別表記:ネック
「neck」とは・「neck」の意味
「neck」は、日本語で「首」と訳される英単語である。頭部と胴体をつなぐ部分を指し、人間だけでなく、動物の首も「neck」と表現する。また、ボトルの細い部分や、楽器の長い部分など、形状が首に似ているものを指す際にも使用される。例えば、ギターの「neck」は、ギターの弦が張られている部分を指す。
「neck」の発音・読み方「neck」の発音は、IPA表記では/nɛk/となる。IPAのカタカナ読みでは「ネック」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「ネック」と読む。この単語は発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「neck」の定義を英語で解説「neck」は、"The part of the body that connects the head and the body"と定義される。また、"The narrow part of a bottle near the top"や"The long narrow part of a guitar where the strings are held"といった形状に基づく定義も存在する。「neck」の類語「neck」の類語としては、「throat」や「nape」がある。「throat」は喉を指し、飲み物や食べ物が通る部分を特に指す。「nape」は首の後ろ側、つまり項を指す。「neck」に関連する用語・表現「neck」に関連する表現としては、「neck and neck」や「up to one's neck」がある。「neck and neck」は競争が非常に接近している状況を表し、「up to one's neck」は何かに夢中になっている、または何かに深く関与している状況を表す。「neck」の例文1. He has a long neck.(彼は長い首をしている)
2. The neck of the bottle is narrow.(ボトルの首は細い)
3. I play theguitar by pressing the strings on the neck.(私はギターのネックに弦を押さえて弾く)
4. She wrapped a scarf around her neck.(彼女は首にスカーフを巻いた)
5. The giraffe is known for its long neck.(キリンは長い首で知られている)
6. He felt a pain in his neck.(彼は首に痛みを感じた)
7. The neck of the violin is made of wood.(バイオリンのネックは木でできている)
8. The race was neck and neck until the very end.(そのレースは最後までneck and neckだった)
9. He is up to his neck in work.(彼は仕事に首までつかっている)
10. The lion grabbed the antelope by the neck.(ライオンはアンテロープの首をつかんだ)
(2023年7月24日更新)
Similar words:
頸 素っ首 頸部 平首 頚部
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=