
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
て◦いる〔てゐる〕
#
実用日本語表現辞典
tail
別表記:テイル
「tail」とは・「tail」の意味
「tail」とは、英語で「尾」や「末端」を意味する単語である。動物の尾や物体の後ろ側、または一連のものの最後の部分を指す場合に用いられる。また、情報技術の分野では、ファイルやデータの末尾部分を指すことが多い。「tail」の発音・読み方「tail」の発音は、英語のアルファベットで表記すると「teɪl」となる。日本語のカタカナ表記では「テイル」と読むことができる。「tail」の語源・由来「tail」の語源は、古英語の「tægel」や古ノルド語の「tagl」に由来する。これらの言葉は、動物の尾を意味していた。「tail」の類語「tail」の類語には、英語で「end」や「rear」がある。これらの単語も、物体や一連のものの最後の部分を指す言葉である。「tail」を含む用語・関連する用語「tail(Linux)」とは「tail(Linux)」は、LinuxやUNIXのオペレーティングシステムで使用されるコマンドである。このコマンドは、ファイルの末尾部分を表示する機能を持つ。オプションを指定することで、表示する行数やリアルタイムでの表示など、さまざまな機能が利用できる。「tail」の使い方・例文1. The cat wagged its tail.(猫がしっぽを振った。)
2. The tail of the airplane was damaged.(飛行機の尾部が損傷した。)
3. She tied a ribbon around the tail of her dress.(彼女はドレスの裾にリボンを結んだ。)
4. The tail end of the storm brought heavy rain.(嵐の末尾には大雨が降った。)
5. The tail of the comet was visible in the night sky.(彗星の尾が夜空に見えた。)
6. The tail command displays the last part of a file.(tailコマンドはファイルの末尾部分を表示する。)
7. The tail light of the car was broken.(車のテールランプが壊れていた。)
8. The tail of the distribution curve showed a long tail.(分布曲線の末尾には長い尾があった。)
9. The tail of the snake was cut off.(蛇の尾が切り取られた。)
10. The tail of the kite was fluttering in the wind.(凧の尾が風に舞っていた。)
(2023年5月15日更新)
#
テイル【tail】
読み方:ている
⇒テール
#
テール【tale】
読み方:てーる
物語。架空のお話。「フェアリー—」
#
お酒・飲料大辞典
テイル
ウイスキーの蒸溜は2度行われますが、ウイスキーの蒸溜に関してテイル(尻尾)という場合、2度目の再溜で出てくる流出液のうち、ヘッド(前溜)、ハート(中溜、本溜ともいう)のあとの最後の部分をテイル(後溜)といいます。テイルの部分はアルコール度数が低く、快適でないオイル成分を含み、熟成には向かない部分なので、蒸溜技術者の判断によってハートの部分から分離されます。好ましい香気成分をバランスよく含んだハートの部分だけがウイスキーとしてとり出され樽詰めされます。ヘッド(前溜)とテイル(後溜)をあわせたものを余溜(フェインツ/feints)といい、これは再び再溜釜に戻されて、繰り返し蒸溜されます。
Similar words:
尻尾 尻っぽ 尾 テール 尾っぽ
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=