
Japanese Dictionary
-Hide contentパンジー
科名:
スミレ科
別名:
サンシキスミレ
生薬名:
-
漢字表記:
三色菫
原産:
北半球;温帯
用途:
紫・白・黄色など花の色が綺麗な園芸植物で、サンシキスミレと言われています。観賞用として、三色の色を変えた種類が、店頭に並んでいます。民間では、スミレをはれもの・解毒などに利用されています。
学名:
Viola tricolor L.
#
植物名辞典
三色菫
読み方:サンシキスミレ(sanshikisumire)スミレ科の有茎性一年草・二年草、薬用植物学名Viola×wittrockiana
#
季語・季題辞典
三色菫
読み方:サンシキスミレ(sanshikisumire)花弁が紫・黄・白の三色で色どられているすみれのこと季節春分類植物
・・・他単語一覧 other possible words:
● 三色菫(さんしきすみれ)
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=