Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ぽっぽ
《「ほっぽ」とも》ふところ。また、ふところぐあい。「—が暖かい」

#

ぽっぽ
《一》[副](スル)
1湯気・炎・煙などが盛んに たちのぼるさま。「—と湯気が立つ」「汽車がしゅっしゅっ—と走る」
2からだが熱くなるさま。ほてるさま。「恥ずかしくて顔が—(と)する」
3ハトの鳴き声を表す語。
《二》[名]
1汽車をいう幼児語。汽車ぽっぽ。
2ハトをいう幼児語。はとぽっぽ。

#

大阪弁
ぽっぽ
大阪弁訳語解説ぽっぽポッケ懐、隠し、ポケット。「ふところ」が転じた「ほところ」の「ほ」を重ねた幼児語。ぽっぽないない。ぽっぽをたたくとビスケットが2つ。不思議なぽっぽでかなえてくれる。

#

ぽつぽ 隠語大辞典
読み方:ぽっぽ
汽車電車。清水 闇屋仲間。汽車。〔闇屋〕分類闇屋仲間、香具師
Similar words:
衣嚢  ポケット  隠し  ポッケ

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=