
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ぴしっ‐と
[副]
1むちで勢いよく打ったり、ふすま・障子などを強く閉めたり、ガラスなどに亀裂が走ったりするさま。また、そのようにして鋭く音を立てるさま。ぴしりと。「むちを—鳴らす」「湖面の氷が—割れる」
2容赦のない鋭い調子で物事をするさま。ぴしりと。「要求を—はねつける」
3いい加減なところがないさま。すきがないさま。「ズボンにアイロンを—かける」「計算が—合う」
#
実用日本語表現辞典
ぴしりと
別表記:ピシッと、ぴしっと、ピシリと
副詞。主に、何かを張った様子を表す擬音語として用いる。「ぴしりと平手打ちをくらわす」「氷がぴしりとひび割れる」などのように用いる。
(2011年1月17日更新)
Similar words:
ぎゅう 聢と ぴっちり 犇と きゅうきゅう
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=