
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
ひととおり:-とほり[0]【一通り】
①はじめから終わりまでざっと。ひとわたり。ひとあたり。あらまし。大体。副詞的にも用いる。「-説明しておく」「-目を通す」「-のことは知っている」
②普通であること。世間並み。一応。「-の教育はうけさせたつもりだ」「その苦心は-でなかった」「道具は-そろっている」
③一つの方法。「やり方は-だけではない」
④一度通ること。
#
デジタル大辞泉
ひと‐とおり〔‐とほり〕【一通り】
読み方:ひととおり
1一つの種類。一つの組合わせ。「治療法は—しかない」
2物事の程度が普通であること。尋常。「あの苦しさは—ではなかった」
3一応、全体にわたっていること。副詞的にも用いる。あらまし。ひとわたり。「—の知識はある」「用具は—そろっている」
4一度に通りすぎること。「秋の急雨(しぐれ)—して」〈太平記・一三〉
Similar words:
ざっと 大約 大抵 押し並べて 並べて
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=