Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
ちんけ[1]
(形動)
〔さいころばくちで一の目を「ち」というところから〕
最低であるさま。劣っていてつまらないさま。「-な奴(やつ)だ」「-な商売」「-な服装」

#

デジタル大辞泉
ちんけ
[名・形動]《さいころばくちで「ちん」が一を意味するところから》劣っていること。最低であること。また、そのさま。「—なやつ」

#

ちんけ
[多]=小さくて弱々しい、取るに足らない

#

ちんけ 隠語大辞典
片盲目者。〔第二類 人物風俗〕
片方が盲目の者を云ふ。
片目の者。

#

ちんけ
小さい。「ちんけ」は賭博で一の目をいうが転じて少ない、小さい意に用う。〔博〕
分類博/犯罪
Similar words:
質素  しがない  薄い  下賎  下等

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=