
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
だらしな・い[4]
(形)[文]:クだらしな・し
〔「しだらない」の転。近世以降の語〕
①(外面的に)きちんとしていない。整っていない。「-・く口を開けて寝ている」「-・い服装」
②(内面的に)節度がない。毅然としていない。しっかりしていない。「金銭に-・い」「政府の顔色をうかがうマスコミの-・い姿勢が問題だ」
[派生]-げ(形動)-さ(名)
#
デジタル大辞泉
だらし‐な・い
[形][文]だらしな・し[ク]
1きちんとしていない。整っていない。「—・いかっこう」「床に—・く寝そべる」
2節度がない。しまりがない。「お金に—・い人」「自分の子供のことになると全く—・い」
3体力や気力がない。根性がない。「このくらいでへたばるなんて—・い」
[派生]だらしなげ[形動]だらしなさ[名]
Similar words:
小気 怯弱 腑甲斐無い 柔弱 心弱い
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=