
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
たずき:-づき【〈方便〉・〈活計〉】
⇒たつき(方便)
#
デジタル大辞泉
た‐つき【方=便】
読み方:たつき
⇒たずき(方便)
#
たつぎ【×鐇】
読み方:たつぎ
《「たつき」とも》木を伐採するのに用いる刃はばの広い大きな手斧(おの)。
「斧—を二三度ばかりうち立つるほどに」〈今昔・一一・二二〉
#
大阪弁
たつき
#
大阪弁
訳語
解説
たつき
活計、生計
手付き。生きていくための手段。千年以上前からの語。「たづき」とは濁らない。もう聞かれなくなった。
JMnedict
#
田付
姓読み方田付たつき
#
立木
姓読み方立木たつき
#
田附
姓読み方田附たつき
・・・他単語一覧 other possible words:
● 方便(たずき)
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=