
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
たお‐やか〔たを‐〕
[形動][文][ナリ]《「たお」は「たわ(撓)」の音変化》
1姿・形がほっそりとして動きがしなやかなさま。「—な少女のからだ」「—になびく柳」
2態度や性質がしとやかで上品なさま。「—な女性」「—な身のこなし」
[派生]たおやかさ[名]
#
実用日本語表現辞典
たおやか
別表記:嫋やか
しなやかで優しいさま。女性の姿や舞いの動作などについて言うことが多い。ちなみに「手弱女」は「たおやめ」と読み、主にしとやかな女性を意味する。
(2011年4月10日更新)
Similar words:
柔靭 なよよか 柔軟 軟らかい なよやか
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=