
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
#
おかえし:-かへし[0]【御▽返し】
(名):スル
①他人から物を贈られたときに、返礼として物を贈ること。また、その物。「病気見舞いの-をする」
②他人から受けた屈辱に対して返報すること。しかえし。「この-はきっとするからね」
③お釣り。釣銭。「三百円の-です」
#
デジタル大辞泉
お‐かえし〔‐かへし〕【▽御返し】
読み方:おかえし
[名](スル)《「御」は、返す相手を敬う意》
1「返し2」に同じ。「お祝い金の半額相当の品を—する」
2「返し3」に同じ。「この—はさせてもらうぜ」
3「返し5」に同じ。「50円の—です」
#
丁寧表現の辞書
御返し
読み方:おかえし
名詞「返し」に、接頭辞「御」がついたもの。
⇒「返し」の意味を調べる
丁寧表現の辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
お問い合わせ。
品詞の分類
名詞およびサ変動詞(返戻)
返弁 返上 返戻 御返し 返納
>>品詞 >>名詞およびサ変動詞
英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
>> 「御返し」を含む 御返しのページへのリンク
辞書ショートカット
#
デジタル大辞泉
カテゴリ一覧
全て
+
ビジネス
+
業界用語
+
コンピュータ
+
電車
+
自動車・バイク
+
船
+
工学
+
建築・不動産
+
学問
+
文化
+
生活
+
ヘルスケア
+
趣味
+
スポーツ
+
生物
+
食品
+
人名
読み方:おかえし
名詞「返し」に、接頭辞「お」がついたもの。
⇒「返し」の意味を調べる
丁寧表現の辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
#
ウィキペディア(Wikipedia)
お返し
お返し(おかえし)は、人から物を贈られたときに、返礼としてその人に物を贈り返すこと。「うつり」、「おうつり」とも。
Similar words:
変更 御釣り 多様性 動 替え
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=