
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
おたま‐じゃくし【▽御玉×杓子】
読み方:おたまじゃくし
1汁をすくうのに使う丸い杓子。「御多賀杓子(おたがじゃくし)」に基づく語ともいう。
2カエルの幼生。卵から孵化(ふか)して成体になるまでをいい、丸い体に尾がある。蝌蚪(かと)。かえるご。《季春》
3《形が2に似ているところから》楽譜の音符の俗称。
#
動物名辞典
御玉杓子
読み方:オタマジャクシ(otamajakushi)カエルの幼生名
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=