Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
お‐ながれ【▽御流れ】
読み方:おながれ
1予定していたことができなくなること。「雨で試合が—になる」
2酒席で、貴人や目上の人から杯を受けて、これについでもらう酒。古くは、飲み残しの杯を渡され、そのまま飲んだ。「—を頂く」
3目上の人からもらう、使い古しの品や不用品。おさがり。おすべり。

#

丁寧表現の辞書
お流れ
読み方:おながれ
名詞「流れ」に、接頭辞「お」がついたもの。
⇒「流れ」の意味を調べる
丁寧表現の辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。

#

お流れ 隠語大辞典
読み方:おながれ
物事が成立せずに終ることをいふ。⑴物ごとが中止になること。⑵長上の人から盃を受ける敬称。

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=