
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
あたたか・い【暖かい/温かい】
読み方:あたたかい
[形][文]あたたか・し[ク]《形容動詞「あたたか」の形容詞化》
1(暖かい)寒すぎもせず、暑すぎもせず、程よい気温である。あったかい。「—・い部屋」「—・い地方」《季春》「—・きドアの出入となりにけり/万太郎」
2(温かい)物が冷たくなく、また熱すぎもせず、程よい状態である。「—・い御飯」
3(温かい)思いやりがある。いたわりの心がある。「—・くもてなす」⇔冷たい。
4(暖かい)金銭が十分にある。「今日は懐が—・い」⇔寒い。
5(暖かい)色感がやわらかく、冷たい感じがしない。「—・い色調の壁紙」
[補説]気温のようにからだ全体で感じるあたたかさに、「寒い」に対して「暖かい」、部分で感じたり心で感じたりするあたたかさに、「冷たい」に対して「温かい」と書くのが普通。
#
あったか・い【▽暖かい/▽温かい】
読み方:あったかい
[形]「あたたかい」に同じ。「—・い部屋」
#
暖かい 気象庁予報用語
分野:気温に関する用語
意味:季節予報では、夏を除き気温が「高い」こと。
Similar words:
温か 細やか 優しい 温い 暖か
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=