
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
あから‐さま
[形動][文][ナリ]
1包み隠さず、明らかなさま。また、露骨なさま。「—に非難する」「—な敵意を示す」
2物事が急に起こるさま。にわかなさま。「嗔猪(いかりゐ)、草中より—に出でて人を逐(お)ふ」〈雄略紀〉
3一時的なさま。ほんのちょっと。「をかしげなる稚児(ちご)の、—にいだきて遊ばしうつくしむほどに」〈枕・一五一〉
4(「あからさまにも」の形で、あとに打消しの語を伴って)かりそめにも。まったく。「—にもあどなき事をばすまじき事なり」〈著聞集・二〇〉
Similar words:
打ち付け 開けっ広げ 露骨 開放的 むき出し
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=