
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
#
きよ・い[2]【清い・浄▽い】
(形)[文]:クきよ・し
①にごりやけがれがない。きれいである。さわやかだ。「-・く澄んだ秋の月」「-・い流れ」
②世俗的なよごれにおかされず純粋である。心によごれがない。「少女の-・い瞳」「-・い心」
③物欲や肉欲とかかわりがない。「-・い交際」
④未練がなくさっぱりしている。いさぎよい。「過去のことは-・く水に流して再出発しよう」「人手にかからんより、-・き自害してみせ申さん/曽我:10」
⑤(連用形の形で副詞的に用いられて)残るところがない。「-・う忘れてやみぬる/枕草子:276」
[派生]-げ(形動)-さ(名)
#
デジタル大辞泉
きよ・い【清い/▽浄い】
読み方:きよい
[形][文]きよ・し[ク]
1よごれ・にごり・くもりなどがなく美しい。「谷川の—・い流れ」「月が—・く澄み渡る」
2心に不純なところがない。清廉潔白である。「—・い関係」「—・き一票」
3態度がきっぱりしていさぎよい。思いきりがよい。「—・く別れる」
4(「聖い」とも書く)おかしがたい雰囲気である。神聖である。「—・しこの夜」
「神奈備の—・き御田屋(みたや)の垣つ田の」〈万・三二二三〉
5(連用形を副詞的に用いて)残すところのないさま。
「—・う忘れてやみぬる折ぞ多かる」〈枕・二七六〉
[派生]きよげ[形動]きよさ[名]
Similar words:
純一無雑 清白 純真 潔い ピュア
Japanese-English Dictionary
-Hide content
きよい【清い】
1〔濁りがない〕clean
・清い水
clear water
・清い空気
clean air
2〔純粋な〕pure
・清い心
a pure heart
・清い選挙
a clean election
・清い乙女
a chaste maiden
・清く[清らかに]暮らす
live cleanly/live a clean life/lead a pure life
・清き一票を投じましょう
Let's cast our votes conscientiously.
・彼らの愛情は清いものだ
Their love is pure.
3〔潔い〕
・彼はわだかまりを清く水に流した
He threw off his ill feelings completely./He forgave and forgot the grudges of the past.
###
清い
読み方:きよい
浄い とも書く
(形容詞)
[対訳] clear; pure; noble
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=