Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
不適意味・読み方・使い方読み:ふてき
三省堂大辞林第三版
ふてき[0]【不適】
(名・形動)[文]:ナリ
適さないこと。あてはまらないこと。また、そのさま。不適当。「適-を判断する」「君にその仕事は-だ」

#

デジタル大辞泉
ふ‐てき【不適】
読み方:ふてき
[名・形動]適さないこと。また、そのさま。不適当。「適—を考える」「—な仕事」
Similar words:
不穏  不道徳  不義  不体裁  不穏当

Japanese-English Dictionary

-Hide content
ふてき【不適】
ふてきとう(不適当)

・この仕事に対する適不適をよく考えてみなくては
 You must consider carefully whether you are 「cut out [suited] for this job or not.

###

不適
読み方:ふてき
(形容動詞/ナ形容詞、名詞)
[対訳] inadequacy; inappropriateness; unfitness; impropriety

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=