Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
おもろ・い[3]
(形)
おもしろい。「-・いやないか」〔関西地方で用いる〕

#

デジタル大辞泉
おもろ・い
[形](関西地方で)おもしろい。「—・い人やなあ」

#

おもろい
京ことば意味おもろい面白い

#

但馬方言辞典
おもろ’い
但馬方言共通語用例備考おもろ’いおもしろい今日見た映画、全然おもろなかった。
大阪弁

#

おもろい
大阪弁訳語解説おもろいおもしろい、
楽しい、愉快(な)
great;fun;
entertaining;
exciting;
interesting;
charming
有意思、有趣面白い。「おもしろい」の転。目の前がパッと明るくなる様子から。興味深い、おもむきがある、という意味。「おもしろくない」は「おもんない」。遊園地どうやった?に対する返答は、楽しかった、ではなく、おもしろかった、と言う。楽しんできぃやとは言うが、楽しかったと言うと現実味が薄く感じられる。「○○と愉快な仲間たち」や「おもしろ○○大集合」のような使い方もしない。大阪人は、格好悪い、ださい、と言われるよりも、おもんないんじゃ、と言われた方が精神的ダメージが大きい。この「おもんない」は、人を笑わせることが得意でないおとなしい人に対してというより、むしろすぐにカッとなって怒り出す人やうじうじねちねちしてばかりいる人、頭の堅い人など、良い雰囲気を作ることのできない人に対して使う場合が多い。和泉や和歌山や羽前などでは「おもしょい」「おもしゃい」を使う。
Similar words:
楽しい  愉快  悦ばしい  小気味好い  心嬉しい

Japanese-English Dictionary

-Hide content
おもろい
読み方:オモロイ
(1)
表現関西弁(形容詞)訳語 interesting; fascinating; intriguing; enthralling
(2)
表現関西弁(形容詞)訳語 amusing; funny; comical

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=