JLPT N2 Practice Everyday - Version 1
HOME

日本語能力試験・練習問題 DAILY PRACTICE JLPT N2

The questions will change at 22:00 everyday (Vietnam time). Đề thi thay đổi mỗi ngày lúc 22:00.

問1 
引っ越しして1ヵ月たって、最近やっときた。
うちけして
おもいついて
おちついて
おいついて
正解.[おちついて]
問2 
一人の力は小さくても、大勢が集まれば大きい力になります。そこで、皆さんにです。
ご協力を
お願い
する
次第
正解.[する]
問3 
さまざまな健康食品が開発され、利用する人も年々増えているようだ。しかし、それらの食品に頼りすぎて、食生活全体を見直さないかえって危険である。
としたら
としても
といっても
というより
正解.[としたら]
問4 
は、ちゃんとごみ箱に捨ててください。
くず
ごみ
ほこり
ちり
正解.[くず]
問5 
長くならんでいるようす。
ずらり
むげん
ゆうゆうと
ずうっと
正解.[ずらり]
問6 
今忙しいが、その仕事、条件次第では引き受け
るわけにはいかない
るどころではない
ようがない
ないこともない
正解.[ないこともない]
問7 
私の病気のことは、勤め先どころか妻に知らせていない。
こそ
さえ
なんか
だけ
正解.[さえ]
問8 
目を、懐かしい故郷の情景が浮かぶ。
開けば
見れば
閉じれば
閉めれば
正解.[閉じれば]
問9 
姉は旅行に行く、その地方の人形を買ってくる。
ところで
たびに
からには
ときに
正解.[たびに]
問10 
当施設のメールは、このアドレスをお使いいただきますよう、お願いいたします。
あて
いき
より
だし
正解.[あて]
問11 
あんなまずい店、すぐつぶれる
に決まりある
に決まりない
にちがいある
にちがいない
正解.[にちがいない]
問12 
顔がいいテストの点数が上がるわけではありません。
のにこたえて
からといって
というより
ことだから
正解.[からといって]
問13 
今年の夏の暑さはだったので、毎晩クーラーをつけたままねていた。
格別
過剰
巨大
強引
正解.[格別]
問14 
大きい声でおこる。
どなる
さけぶ
うなる
ほえる
正解.[どなる]
問15 
友だちに久しぶりに会ったら、日本語がかなりしていた。
上手
上京
上等
上達
正解.[上達]
問16 
あなたに私の無実を信じてと思っていました。
くださる
いただける
さしあげる
いらっしゃる
正解.[いただける]
問17 
困っている人を見たら、助けずいられない。
では
には
をも
とも
正解.[には]
問18 
大学では日本の経済研究したいと思っています。
について
にとって
にしたがった
にして
正解.[について]
問19 
就職のとき先輩がいなければ、入りたい会社に行ってもなかなか相手にしてもらえないそうだ。
間接
直接
至急
応接
正解.[直接]
問20 
あの人は実業家作家としても有名である。
のみより
のみなり
のみならず
のみか
正解.[のみならず]

HOME