JLPT N1 Practice Everyday - Version 1
HOME

日本語能力試験・練習問題 DAILY PRACTICE JLPT N1

The questions will change at 22:00 everyday (Vietnam time). Đề thi thay đổi mỗi ngày lúc 22:00.

問1 
晴れた日に干したふとんをパンパンと気持ちがいい。
つつく
はたく
はじく
はたす
正解.[はたく]
問2 
才能ある作曲家が事故にまきこまれて命を落とすとは、惜しいことをしました。
うれしい
さびしい
かなしい
おしい
正解.[おしい]
問3 
機械が故障するとすぐ廃棄物扱いをする近年の悪癖を解消するには、国民の生活意識を根底から問い直す必要がある。
はいきぶつ
はきぶつ
はっきぶつ
はつきぶつ
正解.[はいきぶつ]
問4 
イタリアに勝つこと、日本バレーボールチームのメダル獲得はありえない。
なくとも
なくしては 
ないまでも 
ないでは
正解.[なくしては ]
問5 
今年はぶっかが比較的安定している。
物伐
物佳
物衛
物価
正解.[物価]
問6 
彼なりよく考えて出した結論ならばそうするより仕方がないだろう。
正解.[に]
問7 
犯人のたいほに協力した青年が、表彰された。
逮浦
逮捕
逮庸
逮補
正解.[逮捕]
問8 
行政が福祉施設に補助金を出すことは消費者に税金をすることと言える。
返還
返済
弁償
還元
正解.[還元]
問9 
資金を集めるため、ほんそうする。
爽走
奏走
奮走
奔走
正解.[奔走]
問10 
失敗を重ねても、いっこうに気にする様子はない。あいつは実に男だ。
くすぐったい
すばしこい
あっけない
しぶとい
正解.[しぶとい]
問11 
先日私がときにご相談した件ですが、ご検討いただけたでしょうか。
伺った
承った
お越しになった
いらっしゃった
正解.[伺った]
問12 
これは政府が対外関係を重視している姿勢を特に印象づけようという狙いであろう。
しせい
しぜい
じせい
じぜい
正解.[しせい]
問13 
何年も故郷を離れていれば、なつかしさがのも無理はありません。
つぶる
つづる
積もる
募る
正解.[募る]
問14 
子どもは、すくすくと健やかに育った。
なごやか
おだやか
さわやか
すごやか
正解.[すごやか]
問15 
電車は予定どうり、10時に到着した。
がっちり
きっちり
きっかり
がっかり
正解.[きっかり]
問16 
オリンピックでがために、選手達は血のにじむような練習を続けている。
優勝せん
優勝した
優勝しよう
優勝せぬ
正解.[優勝せん]
問17 
このおもちゃは安いだけあってにできている。
正解.[雑]
問18 
現在、この病気が治せるのはあの医者をおいて
ほかにはいない
ほかにもいる
ほかにいるかもしれない
ほかにいなくもない
正解.[ほかにはいない]
問19 
子どもなら皆かかる病気です。すぐ治りますから、ご心配には
さしつかえません
かけません
およびません
なさいません
正解.[およびません]
問20 
一時隆盛を誇ったあの作家も、今ではあまり話題にならない。
こうせい
おうせい
ちゅうせい
りゅうせい
正解.[りゅうせい]

HOME