
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
とくべつ[0]【特別】
一(形動)[文]:ナリ
他と特に区別されているさま。一般と特に異なっているさま。「-待遇」「-な便宜を図る」
二(副)
①程度が際立っているさま。とりわけ。とくに。「-大きいのを手に入れた」
②(下に打ち消しの語を伴って)それほど。大して。「-変わったこともない」
#
デジタル大辞泉
とく‐べつ【特別】
読み方:とくべつ
《一》[名・形動]他との間に、はっきりした区別があること。他と、はっきり区別して扱うこと。また、そのさま。格別。「—な(の)準備」「—な(の)感情は持っていない」「—に許可する」「—サービス」
《二》[副]
1他と、はっきり区別されるさま。物事の状態・性質などの度合いが群を抜いているさま。格別。とりわけ。特に。「今日は—暑い」
2(下に打消しを伴って)これといって。それほど。「—することもない」
Similar words:
例外的
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=